★ 業界未経験でも、本当に雇って貰えるのか? ★

さて、本日のお題です。

中高年の方々が転職(再就職)する際に、

業界経験がなくても雇って貰えるのか?について。

まず、結論から先に申上げますと・・・


     Yes!


です。(笑)


このブログでも紹介してきましたが、業界経験は必須条件ではありません。

これまでも業界知識ゼロの方々が、普通に転職されています。


以下、私がこれまでお手伝いさせて頂いた方々の具体的な例を列挙してみます。

※以前の所属会社・担当業務 → 再就職先の会社・担当業務 

という感じでご覧下さい。


 ◆製造メーカー・工場長 → 宿泊施設(旅館)の事務局長

 ◆外資系化粧品会社・社長秘書 → 研修専門会社・総務人事リーダー

 ◆大手消費者金融・経理課長 → 外食チェーン店本部・経理部長

 ◆石油販売商社・営業課長 → 産業廃棄物処理会社・営業部長

 ◆不動産会社・経理 → ネット通販会社・総務人事責任者

 ◆物流会社・配送センター主任 → 製造物流の請負会社・現場主任

 ◆機械メーカー総務課長 → Web制作会社・総務課長

 ◆大手家電メーカー・デジカメ設計担当 → 金型メーカー・副工場長


こう書くと、「ヘッドハンティング会社?」と感じられるかもしれませんが、違います。

私が所属しているのはヘッドハンティング会社ではありません。

いわゆる、普通の、人材サービス(派遣・紹介)会社です。


さきほど、出身業界、経験は関係ないと申し上げましたが、

それはあくまで「必須条件ではない」という意味で、

あればそれにこしたことはありません、もちろん。


ご覧頂ければお判りになるかと思いますが、共通点がありますよね?

職種の部分は、過去に経験されたことがある、というケースがほとんどです。

業界は変わっても、職種(営業出身ならば、営業。経理出身ならば、経理という意味)

は変わらないという場合が多いようです。


さて、この「会社を変わっても転用可能な部分」を

「スキル」と呼んで良いと、私は思います。


特に中高年の場合、アピールしたいのはマネジメントの部分。

マネジメント経験は(殆どの方が)おありなはず。

企業は中高年に対して、その部分(若手社員では太刀打ちできない領域)を求めるわけです。


 ・・・勢いで攻めるのは若手社員の仕事

 ・・・現場のマネジメントは中高年の仕事

 ・・・会社の方向性は社長の仕事


これら三つが上手く噛み合えば、会社は絶対に強くなる!

と、私は思っています。




> The end.




===========================
  ご意見・ご感想・ご質問は下記へ!
  tensyoku.nakoudo@gmail.com
===========================


nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。