前の1件 | -

★ スキルって、要するにどんなこと? ★

こんばんは♪

前回のブログで、スキルという言葉を使いましたが、

念のために、チラッとネットで検索してみました。

以下、そのまま転記します。

////////////////////////////////////////////////////////////////

ハーバード大学教授のロバート・カッツは、マネジャーの能力を

テクニカル・スキル

ヒューマン・スキル

コンセプチュアル・スキルの3つに整理した。


テクニカル・スキルは業務遂行能力や業務知識とも呼ばれるもので、

例えば会計担当にとっての経理・財務の知識などがこれに当たる。


ヒューマン・スキルは対人関係能力とも呼ばれ、

組織が協働して働く上で重要なスキルである。

具体的には、部下とのコミュニケーション力やモチベート力、交渉力、調整力などが該当する。


コンセプチュアル・スキルは概念化能力とも呼ばれ、

物事を概念化して捉えたり、抽象的に物事を考えたりする能力とされる。


カッツは、マネジャーの階層が上がるにつれ、

テクニカル・スキルの重要度が相対的に下がり、

コンセプチャル・スキルとヒューマン・スキルの重要度が高まると考えた。

////////////////////////////////////////////////////////////////


う~む、言われてみれば、なるほどって感じですね。

この3つが、ハーバード流・リーダーの条件ということでしょう。


でも、例えば・・・

愛社精神とか、

和の精神とか

三方良し(手前ども良し、お客様良し、世間良し)とかの、

「日本人独特の美意識」って、

どんなスキルになるんでしょうかね?





> The end.




===========================
  ご意見・ご感想・ご質問は下記へ!
  tensyoku.nakoudo@gmail.com
===========================




nice!(1) 
共通テーマ:求人・転職
前の1件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。